新生活に必須のアイテムを、スタッフおすすめの組み合わせでご紹介していくという当企画。
Part.1は、くり抜き2段弁当箱とフォーク大の組み合わせでした。
すごく沢山閲覧頂けたので、お問い合わせも複数頂けたのですが、多かったのが以下のQです。
Q.お子様も使えるサイズですか?
A.フリーサイズですので、お子様にもオススメです。
あくまでも余計な付属も付けない、素材で真剣勝負のくり抜き2段弁当箱ですので、
水気のある内容物ですと液体がこぼれてしまったりしますので、ご注意を頂きたいのですが
1段でも2段でも使えて、そしてカバンサイズを選ばないためにスリムな形状にしています。
ちなみにこの2段弁当箱の前のモデルはこちらでした。
※ヨコハマのWEBマガジン・ハマウーさんのお取り上げ記事です。ライターさんの私物として。
これも凄く出来が良かったのですが、どうしても1サイズの小判型はお使い頂ける方の幅が限定されます。
そのため、スリムな2段型で、容量やカバンサイズもより広く選択できるようになったという経緯でした。
弁当箱の詳細は、Part.1 の記事を是非ご覧頂きたいのですが、記事タイトルが「外出先でもオフィスでも」
になっていますが、「外出先でもオフィスでも学校でも」がAnswer でしたね。
では今回のテーマ「おうちごはん」です。
新生活と言えば、新居。新居と言えば、毎日使うヘビーローテーションの食器。
となれば、やはりオススメは上のコーディネートとなります!
1.ほのぼの汁椀
2.ディナースプーン
3.かえで箸
4.開発中のトレーニングプレート(大人の私も感動の使いやすさ)
すでにご愛用を頂いている皆様には、むしろ4番が気になって頂ける製品でしょうか?
このトレーニングプレート含め、長年計画してきた新しい取組みがいよいよ実現致しますが
その件は、もう少し後に公開していきたいと思います。今はこちらのお写真を。
※トレーニングプレートの素材と粗挽きしているところですね。
さて、1~3に戻ります。
お読み頂いている今、普段の食事をイメージしてみてください。
お碗、お箸、スプーン(特にディナーサイズ)
…まず毎日使いますよね?
特に私たちの取り組みがスタートした理念は、「安全な食器を日用食器に」ですので
毎日使う食器に重点を置いて開発してきました。
例えば考察的な記事で、咀嚼回数という尺度。
※一部データで前後しますが、例えば以下は農水省さんの記事から検証した場合の記事です。
上の過去記事は、咀嚼の平均回数という尺度での記事になりますが、
毎日使う食器ですので、皆様と私たち製作メーカーの意図が合致した上で
意味を持って大切にご愛用頂きたいというのが、何よりの製作意図です。
皆様にとって特別な意図を感じて、
ご愛用頂ける食器作りこそに価値を置いています。
そのため、1つ1つの製品にいちいちこだわりの開発ポイントがある訳ですね。
という事で、過去記事のリンク紹介みたいになってしまいましたが、
お読み頂けると製作の情熱だけではなく、ご納得頂ける数々のポイントを知って頂けるはずです。
そういうポイントを知ってご愛用頂けると、更に良さを実感して毎日の食卓が楽しくなるはずです。
是非お手すきの際に、お読み頂けますと本当に嬉しいです。
ここまでお読み頂き、有難うございます!
【完売品について】
上の過去記事の写真にも沢山ございますが、結構の型数が完売しています。
度々嬉しいお問い合わせとして、完売した製品の追加製作はありますか?
というお問い合わせを頂けるのですが、なかなか作れない物も多いです。
一般的には、売れる製品→在庫薄になる→追加製作する
という流れかと思いますが、
私たちの流れはこうです。
野生の木が手に入る→木の品種や太さに最適な製品を考える→製作する
例えば、【元気セット】なのですが、今日の時点であと2セットで完売です。
他にも【なかはし】はあと4セットで完売です。
元気セットに関しては、5月に若干仕様変更したモデルを発売したいと考えていて
完売後もそちらをお待ち頂ければ嬉しいのですが、なかはしに関しては現在保有して
いる木の都合上、追加は未定ですので、ご検討の際はご注意頂けますと幸いです。
こういう点も、もう少しきめ細かく在庫一覧的な表記が出来ればよいのですが…
今後の課題の1つにしていきます。
【お得な新生活キャンペーンについて】
Part.1 にて開催しておりますくり抜き2段弁当箱のご購入で、ピッタリ入るフォークをプレゼント!
キャンペーンは継続しています。詳細はPart.1 の記事を是非ご覧頂けますと幸いです。
※特に実施店様をお間違いないようご注意頂けますと幸いです。
今回、記事が長くなりすぎましたが…次回は短めです!!