-
イベント
2015.11.06
今後のイベント情報をまとめました(11月~12月まで)
色々なイベントにお声掛け頂けまして、今後のスケジュールについて改めてまとめを公開させて頂きます。(敬称略で失礼致します。)
-
お知らせ
2015.11.04
追加製作が困難なため在庫限りの販売になります(次回入荷は実現して2017年)
現在、完売してしまっている製品のお問い合わせを多く頂いております。
-
イベント
2015.10.26
次回のイベント出店は【やまと産業フェア2015】になります
見出しの写真は、TOMATO畑がイベントに出店させて頂く際の目印として掲載しています。お手製のテーブルクロス等で一目で分かるようにしています。
-
お知らせ
2015.10.22
限定品ゆったりマグの続報です(急激に在庫がなくなりました)
現在すでに煮沸から天然乾燥を終えている木材(最低1年間かかります)でマグに最適な木が無いんです。作るとしたらお椀用に保管している木材で作る感じなのですが、そうするとお椀が追加できないんですね。
-
イベント
2015.10.19
こういう事がもの作りに凄く大切ですね(イベントの御礼を込めて)
昨日まで開催されていました自然栽培フェア、本当にたくさんの皆様に製作情報をご共有頂けました。心から御礼申し上げます。
-
お知らせ
2015.10.16
貴重な野生の大木を使った限定製作ドンブリ・発売開始のお知らせ
大変お待たせ致しました。本日より、限定品そりわん大の販売を開始致します。製品の詳細やこだわりポイントは、以下の告知記事を是非ご覧頂けますと幸いです。
-
イベント
2015.10.14
食器について食育について直接話しましょう!(イベントのお知らせ)
公式サイトをリニューアルしてから初めてのイベント告知です。今回はどちらも野外イベントなのですが、見出しの写真は度々出店させて頂いているアースデイさんでのTOMATO畑ブースです。
-
お知らせ
2015.10.02
貴重な野生の大木を使った限定製作ドンブリの発売前告知です
現在、完売していたくり抜き2段弁当箱は追加製作した分が入荷致しました。しかし同じく大人気で完売してしまった“あったかどんぶり”は追加が作れません。
-
お知らせ
2015.10.01
人気完売製品・くり抜き2段弁当箱 販売再開のお知らせ
接着板を使わない1枚板のくり抜き製法。原生林採取の木材、本漆の塗装。あらゆる意味で、私たちTOMATO畑のあり方を体現している代表作が、この弁当箱です。
-
お知らせ
2015.09.30
取扱店・代理店・施設・協賛頂ける団体様を募集中
私たちのもの作りにご共感・ご支援頂いている皆様は、当ウェブサイト 取扱店一覧 ページにてご紹介させて頂いております。